

第58回豊中市民少年野球大会始まる
豊中市春の大会と東部大会が終わったと思ったら、続いてこの夏には豊中市の少年野球大会が開催されます。本日7月2日、豊中ローズ球場において豊中市民少年野球の開会式が開催されました。行進についてはブルタイBチームの選手たちは得意中の得意。息の合った行進を見せてくれます。さて、予定...


マリンフードカップ準決勝進出!
6月25日、前日の降雨にも関わらず、グランドも何とか試合ができる状態に落ち着き、マリンフードカップ2回戦であるHOTファミリー少年野球部戦がマリンフード少年野球場で行われました。前回の流れを受けてかピッチャーの調子もほどほどよく、1安打に抑える好投。初回のブルタイの攻撃では...


マリンフードカップ初戦勝利!
6月18日、マリンフード少年野球場において1回戦の緑地レッドバード戦を迎えました。結果は10-0で勝利、しかも4回コールドゲームとなりました。今日は何といってもピッチャーリョウタの安定した投球に支えられました。また、バッティングでもリョウタは口火を切る2点タイムリーツーベー...


練習試合 原田少年野球部戦
6月11日、豊中市立第5中学校において原田少年野球部との練習試合が行われました。久しぶりの練習試合、しかも久々の遠征でアウェイの雰囲気を感じました。いつもと違うメンバーで試合に臨み、それぞれの役割が若干変わるケースもあったかと思いますが、課題がいろいろと出てきましたね。来週...


元甲子園球児来たる!
本日のブルタイの練習では、ゲスト指導者にお越しいただき、刺激を注入していただきました。そのゲスト指導者とは平野晃土(ひらのあきと)さん。智辯和歌山高校では春夏通算3回の甲子園出場経験があり、捕手として現中日の岡田俊哉投手とバッテリーを組んでいました。練習ではバッティングピッ...


サカタスポーツ杯始まる
本日、マリンフード少年野球場においてサカタスポーツ杯開会式が行われました。この大会の昨年の成績(4年生の部)については、準決勝で旭丘サンバーズに敗れ3位でした。確かこの時期、チームの調子が悪くなっていたように思います。今年はそうならないようにこれまでの練習と鍛えた精神力が生...


金メダル!東部春季大会閉会式
5月14日の東部春季大会決勝後、同大会の閉会式が行われました。ブルタイ5年生は優勝し、またまた金メダルゲットです!今後もメダルの色にこだわっていきましょう! やっぱり金メダルだね!


2大会連続の優勝おめでとうー東部春季大会
本日、春の東部大会の決勝戦がニノ切青少年運動場で行われました。何とかブルタイは勝利し、優勝することができましたが、まずは対戦相手の熊野田少年野球部の選手の皆さんのプレーを讃えます。幾つものナイスプレーでこちらのペースにさせてもらえませんでした。いい試合をさせていただき、あり...


東部春季大会決勝へ!
昨日の1回戦に引き続き、本日は2回戦の旭丘サンバーズ戦、これに勝てば決勝戦に進みます。旭丘サンバーズはブルタイの宿敵。勝つか負けるか、いつもギリギリの駆け引きを展開します。先日行われた豊中市の決勝でもほとんど崖っぷちの状態から逆転勝ちを収めたばかりです。...


東部春季大会1回戦突破!
本日、東豊台小学校において東部春季大会1回戦が行われました。1回戦の相手は北緑丘少年野球部で、ここ最近直接対戦することは無かったように思います。初回表、トップバッターからヒットを打たれ、クリンナップを通じて2点を失点すると、その裏のブルタイの攻撃では出塁に足を絡めて6点を入...