

Jrトーナメント閉会式!
本日、神洲グランドにおいてJrトーナメントの閉会式がありました。先の記事において記しましたが、準決勝で敗れたため、銅メダルです。メダルを獲得できたことを周囲で喜ぶ人もいるでしょうが、我々はやはり金メダルが欲しい。そのためには何を考えなければならないか。。。3月から始まる次の...


2試合抽選勝ちから花咲かずーJrトーナメント準決勝
1月29日、神洲グランドで行われたジュニアトーナメント準決勝、相手は初対戦の西南エンデバーズでした。初回にエラーがらみで2点を、その後もまたエラーがからんで1点を失いました。こちらも2点を奪ったものの、結果は3-2の接戦でこの試合を落としてしまいました。すなわち、準決勝敗退...


フレッシュボーイ2回戦ー抽選負け
本日、2か月ぶりのフレッシュボーイ大会2回戦がありました。相手は美加の台ファイアーズ。1点を先制するも同点、さらに双方1点ずつを加え、時間切れの引き分けとなりました。ここ最近2試合でも同点時間切れで抽選となり、2戦連続で抽選勝ち。2度あることは3度あることをイメージして抽選...


新Bチーム、2017年スタート
本日、ブルータイガース全学年で2017年の初詣として豊中不動尊にお参りしました。新Bチームは選手15名(1名欠席)、監督・コーチ14名ならびに三役が参加し、今年のチームの勝利と各選手の活躍を祈願いたしました。新チームといっても昨年のチームの延長なので、まだ満たされていない課...


ブルタイ新Bチームホームページ
謹賀新年。2017年が始まりました。今回は選手たちの様子ではなくて恐縮ですが、ブルタイCチームホームページをそのまま新Bチームのホームページとして運営していくことになりましたのでお知らせします。引き継ぐ形で移行しておりますので、どこが変わったのかがわかりにくいですが、徐々に...


際どい勝利ー前回に続く抽選勝ち
今年最後の公式戦はジュニアトーナメントの準々決勝、対熊野田少年野球部戦でした。これまでの対戦成績を振り返るととても相性のいいチームと思われましたが、さすがサカタスポーツ杯準優勝チームです。フォアボールやエラーが極めて少ない締まった試合を展開してきました。3回表の熊野田の攻撃...


Happy Holidays! クリスマス会!
卒入団式の後にはクリスマス会です!Bチーム田中監督の澱みない司会の下、ゲームなどの催し物が行われました。さて、我がCチームの出し物は、、、、、PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)!ピコ太郎を意識したサングラスとひょう柄の首布をまとったダンスタイムでした。野球の練習の合間...


新入団選手たちの起点
今年もあとわずかですが、我がブルータイガースも最高学年の卒団と3年生以下の入団の機会を迎えます。本日12月23日、少路小学校で第40回ブルータイガース卒入団式が開催されました。一般的には4年生から入団し、3年間を経て卒団となります。3年間いろんなことがあって本日を迎え、卒団...


反省の多い試合ー抽選勝ち
本日はマリンフードグランドにおいてジュニアトーナメント初戦がありました。相手は初対戦の桜塚レッドスネークス。相手チームのことはさておき、今回はこちらの締まりのない攻撃に苦言を呈しておきます。初回の暴走、ランナーを貯めて早いカウントからの凡打、外角を打ち急いでひっかけるバッテ...


あすなろ(3年生以下)初勝利~!!!
待ちに待った初勝利の日、それは本日やってきました!小曽根小で行われたあすなろ第3戦、相手は豊島北少年野球部。初回表を0点で抑えるとその裏4点、次の回に2点、その次も1点と積み重ね、4回毎回得点で合計8得点を挙げました。最終回の5回表に2点を献上したものの安定した試合運びで試...