

最終試合、全員で勝利&優勝!
3月2日、その日はやってきました。2018年ブルタイAチーム最終戦です。相手はこれまで数々の善戦を展開してきたライバルチームの旭丘サンバーズ。舞台はニノ切少年球技場で行われる友好会お別れ大会決勝戦でした。初回から5回までお互い一歩も譲らず、0-0のまま試合が進んでいきました...


阪神ボーイズカップ3位!
1月19日、ベイコム野球場において阪神ボーイズカップ準決勝が行われました。相手は長曽根ストロングス。全国でも知名度の高い強豪チームで、ブルタイにとっては待望の一戦です。初回、先攻のブルタイは2アウトからヒットでの出塁と盗塁で2塁にコマを進め、ラッキーな内野安打により2塁ラン...


阪神ボーイズカップ2回戦快勝!
年が明けて最初の試合は阪神ボーイズカップ2回戦、対尼崎マリーンズとの一戦(於阪神ボーイズグラウンド)となりました。初回、ブルタイの攻撃では上位4人までで無得点に終わるものの、次の2回から打線爆発。5回までに14点を叩き出しました。守備の方では時折安打を放たれるものの失点を阻...


とうとう卒団式
2018年12月24日、とうとうブルータイガース Aチームの選手たちは卒団の日を迎えました。入団式から早三年が経ち、これまでの時間があっという間に過ぎ去った感があります。午前中は5年生との試合、その次に指導者との試合が行われました。さすがはAチーム、それらいずれの試合も勝利...


第1回島本圭介杯優勝 初代王者に
12月9日の本日、練習試合が行われる予定でしたが、集まったチーム数が複数となり急遽一つの大会になりました。東久代運動公園に集まった6チーム中各3チームのリーグ戦で順位を決定し、同じ順位のチーム同士が勝負を決することによって全体の順位を決める方法で試合が進められました。何とブ...


接戦で敗れる -アサヒスポーツ杯二回戦
マリンフード豊中少年野球場において大池インディアンズとの2回戦が行われました。相手は豊中市秋季大会決勝で対戦したチームです。その時のリベンジを受け、試合は1-2で敗れました。内容を振り返ると打てないことに敗因はありますが、総合的に考えて監督・コーチの責任です。選手たちは本日...


アサヒスポーツ杯一回戦突破
本日、マリンフード豊中少年野球場において中豊島イーグルスとのアサヒスポーツ杯一回戦が行われました。今日のブルタイの先発投手は打たせてとるピッチングを展開し、試合は中盤まで僅差で拮抗していました。一方、攻撃ではいつもの得点への貪欲な姿勢が見えず、ダラダラとしたような雰囲気があ...


初めての初戦敗退 -サカタスポーツ杯
本日サカタスポーツ杯一回戦がニノ切少年球技場で行われました。相手は旭丘サンバーズ。ここ2大会連続で勝利したチームです。結果は3-6で敗れました。よく考えるとサカタスポーツ杯は3年連続で同じ相手に敗れていることになります。本日致命的だったのは3回裏の内野エラーによる2失点。試...


感謝 ブルタイAチームホームページ20000カウント
本日ブルタイAチームのホームページのカウントが20000を越えました。2016年の10月からコツコツとご覧いただきまして誠にありがとうございます。厚くお礼申し上げます。管理人のモチベーションにも繋がりますので、これからも気軽に本ホームページをご覧いただけると幸甚です。また、...


3度目の正直 ー豊中市秋季大会優勝!
これまで2回もローズ球場での決勝に臨みながら優勝に手が届いていませんでした。本日は3回目の決勝進出、しかもローズ球場での決勝戦で漸く勝利を掴み、優勝することができました!本日の対戦相手は大池インディアンズ。先攻のブルタイは初回にデッドボールでの出塁を皮切りに内野安打を含めて...