

春の東部大会閉会式
5月3日にニノ切青少年運動広場において、第87回豊中市東部春季少年野球大会閉会式が行われました。結果は先日お伝えした通り、準決勝敗退で3位でした。閉会式の前には上野少年野球団と旭丘サンバーズの決勝戦を観戦しました。3-0のナイスゲームで旭丘サンバーズの勝利。おめでとうござい...


豊中市大会に続いて東部大会を落とすー東部春大会
4月30日、ニノ切青少年運動広場において上野少年野球団との東部春大会準決勝が行われました。初回先攻のブルタイは1、2番の連続四球、さらにはそれに引き続くランニングホームランによっていきなり3得点をあげました。しかしながら、その後4-6番の打線が続かず、嫌な雰囲気が漂いました...


大勝により1回戦突破ー東部春大会
東部春季少年野球大会の開会式が開催された当日、同大会の1回戦を迎えました。相手はブルージャガーズ。先攻のブルタイは初回からノーアウトで2人の出塁を得るもののその後の拙攻で1点どまり。しかし、その裏の先方の攻撃を完璧に抑えると、2回のブルタイの攻撃で先方の制球難に乗じて走塁と...


最終学年の東部春季大会始まる
6年生になり、子供たちの生活も落ち着いてきた今日この頃ですが、4月もあと僅かとなりました。あっという間に過ぎ去る時間の中、昨年優勝を飾った東部春季少年野球大会が今年も始まりました。1年に2回行われる東部大会。昨年と同様に2回とも優勝で終わりたいところです。本日行われた開会式...


優勝ならずー豊中市春季少年野球大会
昨日の準決勝に引き続き、本日豊中市春季少年野球大会の決勝戦が豊中ローズ球場で行われました。決勝の相手は刀根山チャレンジャーズ。結果は5-7で刀根山チャレンジャーズが優勝です。おめでとうございます。ブルタイの選手たちは今回の試合で「試合の流れ」というものを実感したと思います。...


憧れのローズ球場へー豊中春大会決勝進出!
本日は大池インディアンズとの豊中春季大会準決勝がマリンフード豊中少年野球場において行われました。先攻のブルタイはフォアボールと盗塁によって初回2・3塁。ここでランニングホームランが飛び出し、幸先よく3得点しました。その裏の先方の攻撃ではデッドボールによる出塁と幾つかのプレー...


見事準決勝進出!豊中春大会3回戦
4月1日、マリンフード豊中少年野球場において豊島パワーズとの豊中市春季大会3回戦が行われました。本日のブルタイは後攻。初回にいきなり長打とタイムリーヒットを浴びて失点し、緊迫した試合になる様相が感じられました。しかしその裏、ブルタイの上位打線につながりがみられ、長打が絡んで...


桜満開少路小
本日は通常練習でしたが、練習場である少路小グランド周囲の桜があまりにもきれいでしたので本日の練習の一コマを掲載します。午前は晴天の穏やかな気候、午後からは風がいい感じに吹いており、花びら舞うグランドでの練習となりました。さぁ、明日は試合です!


豊中春大会2回戦大勝!
3月25日、マリンフード豊中少年野球場において庄内ゼッツ少年野球クラブとの豊中春2回戦が行われました。前回の試合で課題となっていた攻撃力不足を解消し、長短打による23得点。入念におこなった打撃練習の成果でしょうか。ほぼ全員が安打を放つことができました。また、守備の方でもとく...


初戦突破 しかし、、、豊中市春季大会1回戦
3月11日、ニノ切青少年運動広場において豊中市春の大会1回戦が行われました。相手は蛍池ライガース・箕輪ガッティーズ連合チーム。初対戦の連合チームです。初回、先攻のブルタイは2つのフォアボールでランナーが溜まるも簡単に打ち上げるバッティングで残塁。その裏の守備では、いきなりの...